2013年10月04日
kasumi石けん富山県へ~
8月に(なんで今頃!)ブログを見て、はるばる富山県からお電話を頂きました~

突然で嬉しさのあまりその時のことはよく覚えていません。。。

8月生まれの私にとって最高のプレゼントになりました~本当に感謝・感謝です~

お電話を頂いたのは富山県黒部市にあるデイサービス隠居くらぶ担当のM様でした~
お試しで米ぬか石けんをお年寄りの方々に使ってみたいので10個ほど送ってほしいと
のことでしたが、在庫がなくて(何ってこった!こんな時に・・・)先に5個郵送いたしました~

その後もご注文があり15個送れせていだだきました~今回はブロック石けんを
2本ご注文いただき、担当のM様に了承を得て投稿しました~

熟成中の石けん~


オリーブ油 ひまし油 ココナッツ油 パーム油 精製水 苛性ソーダ 水酸化クロム緑
ローズウッド精油 パルマローザ精油

オリーブ油 シアバターココナッツ油 パーム油 精製水 苛性ソーダ ローズクレイ
パチュリ精油 ラベンダー精油
Posted by couleur(クルール) at 11:54│Comments(0)
│手作り石けん